喉の風邪が流行っています、、、

先週末くらいから、

子供達がコホコホと

咳をしていました。

保育園では、

みんなが咳をしているみたいで

マスクをさせて行っていたのですが

やはりもらってきてました。。

そして僕も、、、、。

早速、薬局に行って薬を購入したのでが

いつも思うのです。

あんまり薬って飲みたくないんだよな、、、と、、、、。

普段からしっかりとした生活、食事、睡眠をしていれば

体調が悪くなることもないだろう、って。

やっぱり仕事上、

全てにおいて不規則になることが多いのです。。。

適度な運動をしなければ、

とも思いますが

食事もやはりしっかりしておきたい。

食事をした後に、

体調が良くなって元気になる、

それが本当の美味しいごはん!

と、いうものらしいです。

日本の国民医療費は、

いまや40兆円以上と過去最高額を突破し、

一人当たりの医療費負担も年々増え続けています。

TVや雑誌とかで色んな健康法が数々の取り上げられていますが、

なぜか健康になっていく人ってあんまりいないのではないのでしょうか、、。

「we are what we eat」(人間は食べたものでできている)

という言葉がありますが、それ以上に

「we are what we absorb」(人間は吸収されたものでできている)

の方が正しい言い回しなのかもしれません。

要するに、

ただ食事内容を変えるだけではなく、

どんなバランスで

どんな栄養を

どういうタイミングで取っているか、

など

普段全く気にしていないところを

注意していくべきなのかもしれません。

例えばこんな話があります。

一般にカルシウム不足でおこる「骨粗しょう症」は

実は牛乳や乳製品に含まれるカルシウムや動物性たんぱく質の

取りすぎによって起きている病気なのらしいです。

実際に

乳製品を世界で1番消費しているスゥェーデンでは

骨折者の割合が世界でダントツにワーストです。

私たちの体内で血中カルシウム濃度を一定に保つ「マグネシウム」。

マグネシウムが不足すると、

カルシウムが骨から溶け出しやすくなったり

居場所を間違えて骨以外の部位に蓄積したりしてしまいます。

牛乳には、この「マグネシウム」か

ほとんど含まれていないのです。

ので

「カルシウム」を上手に摂取するには

「マグネシウム」も摂取しなければいけません。

よって、

大豆製品、ブロッコリーや小松菜などの

緑色の野菜を一緒に食べることが重要なのです。

そういう質の高い食事内容、

皆さんは気にされていますか、、、?

20160914-184321.jpg

関連記事

  1. ヘアケアについて③スキャルプ

  2. 反省文。

  3. 6/25(土)は御予約が満員御礼です!!

  4. 紅白 VS ダウンタウン ガキの使い 笑ってはいけない

  5. まだノンシリコンシャンプーですか?

  6. THE BIRTHDAYという現存している日本の最高のロック…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2018.09.22

    まず謝罪です!

  2. 2018.09.09

    長らく更新ストップすみませんでした!!

  3. 2018.07.30

    7/30 営業再開!!沼津の花火もありますよ!

  4. 2018.07.26

    いよいよ明日7/27から3連休です。

  5. 2018.07.14

    とても大事なお知らせ

最近のコメント

タグ