最近の気温が難しい、、、

なんか最近

昼間は暑かったり、

夜はそこそこ寒かったりで

正直どうしていいかわかりません笑

 

3日位前に、夜がいい感じで涼しかったので

窓を少し開けて寝てみたら

次の日全く声が出ず、、、、、。

 

やっと普通に会話出来るくらいまでになりましたが、

しゃべり続けていると咳こんでしまうことあり。

ので、

こっちが何を言っているかとか、

(特にお電話では大変不快な思いをさせてしまったのではないかと、、、、。。)

マスクをしたりだとか、

ノド飴を口に含みながらとかで

仕事をさせていただきまして。。。

 

気をつけます。。。。。

 

そんな秋口、

皆さんの頭皮や髪の毛に

夏の疲れを非常によく感じます!!

 

色の抜け、毛先のパサつき、抜け毛などなど。。。

 

聞くと、海に行ってたり、スポーツ観戦だったり

BBQやっただキャンプだなんだ、、、、。

 

羨ましい!!!

 

けど、その時の肌の対策はしていても、

やはり頭皮や髪の毛の対策はしてない模様。

それじゃあ、毛先も引っかかるわけです。

ツヤも少なくなるわけです。

 

ということで、

この秋オススメのスタイリングアイテム。

 

image

 

モレットのオイルケアシリーズ

 

image

 

オイルケアクリームのスゥィート、ビター、

パウダークリームのビターの3種。

配合成分としては、

近年注目されているハチミツ、

色落ち防止のシラソーマ、

ローズヒップ油にさらに

LITAではお馴染み、6種類のハーブエキスでバッチリ保湿。

 

image

 

オイルクリームと言うだけあって、

ツヤが出て暖色系の色が冴えます。

パウダークリームの方は、

寒色系の髪色にオススメです。

 

要するに効果内容としては、

洗い流さないトリートメントを使っても

毛先がパサつく人にオススメで、

この秋口に最適なアイテムだということ。

 

パサついた毛先がまとまりを帯び、

オイルだけでは難しかった毛先の動きも出せて、

今までになかった質感が!!!

 

ダレてきたパーマ戻しや、

うねる癖をパーマのようにスタイリングしたりなどにも

重宝します。

 

いや、ホントに

季節によってだとか、その時のご自身の状態によって

色々いくべきですよ。

 

だって、数日後、数ヶ月後、数年後も

髪の毛や頭皮、

今と全く同じだと思いますか?

 

100歩譲って髪型は同じだとしましょう笑

それでもやっぱり色々変わっていきますよ。

ご自身も、時代というものも、、、、、。

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 今週末のご予約が

  2. 「OLEDICKFOGGY」

  3. 2016年 干支は猿です。

  4. システムトリートメント+煌水(毛髪復元)

  5. 縮毛矯正 ストレート

  6. 「頭よどみ(ズヨドミ)」っ意味、何だか知ってますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 2018.09.22

    まず謝罪です!

  2. 2018.09.09

    長らく更新ストップすみませんでした!!

  3. 2018.07.30

    7/30 営業再開!!沼津の花火もありますよ!

  4. 2018.07.26

    いよいよ明日7/27から3連休です。

  5. 2018.07.14

    とても大事なお知らせ

最近のコメント

タグ